
💚金運・財運を高めたい人へ!
こんにちは~!びびです🩺🌼
「最近、運気上げたいなー」そんな気持ちになること、ありませんか?🌟
実は今度~!
京都にある「六波羅蜜寺」で金運・財運アップにご利益がある「八臂弁財天」さまが特別に御開帳されることになったんです!🌈
しかも、ふと手帳を見たら…その日、奇跡的に休み希望を取ってた!👀✨
これはもう「呼ばれてる」って思うしかないっ!笑
そんなご縁に導かれたびびが、やさしく&わかりやすくこの特別御開帳をご紹介します🍀
🌲六波羅蜜寺ってどんなお寺?
京都・東山にある「六波羅蜜寺」!
平安時代、あの有名な空也上人(くうやしょうにん)が開いたとされる、歴史あるお寺です🙏
境内には国宝もあり、心がすーっと落ち着く、癒しの空間が広がっています🌸
🔍八臂弁財天 特別御開帳のお知らせ
今回、六波羅蜜寺で一番古くからいらっしゃる八臂弁財天さまが、修復を終えて初公開されます!👏
📅 日時
- 2025年5月24日(土)10:00厳修
- 2025年5月25日(日)10:00厳修
※特に24日は「巳の年・巳の月・巳の日・巳の刻」という超縁起の良いタイミング!✨
🧡 特典
- 各日先着200名様に「八臂弁財天御守護」授与(法要後に配布スタート)
- 200名に達した後は冥加料800円で授与(数量限定)
- 両日とも弁財天さま御朱印に「巳の年特別金印」が押されます✨
🐍 プチ豆知識
弁財天さまの使いは「蛇」だと言われています!🐍
蛇=財運の象徴✨ 縁起良すぎる~!
🧺参拝のポイント・注意点
☆服装
- 歩きやすい靴
- 脱ぎ履きしやすい靴も便利
☆持ち物
- 小銭(お賽銭用)
- 小さな袋(ご朱印帳やお守り入れにも◎)
- 飲み物(暑さ対策に)
☆注意事項
- 撮影NGの場所あり!しっかり案内をチェック
- 24日は特に混雑が予想されるので、早め行動がおすすめ!
🌎実際に行くなら?アクセス情報
【住所】
京都府京都市東山区轆轤町81−1
【最寄り駅】
・京阪電車「清水五条駅」から徒歩約7分
・阪急「河原町駅」からも徒歩圏内!
💛まとめ&参拝のおすすめ
金運・財運アップを願うなら、この特別御開帳は絶対に見逃せない!🌈
びびも、この奇跡のご縁を大切に、わくわくしながら参拝してきたいと思います🌸
みんなもぜひ、ご縁を結びに六波羅蜜寺へ行ってみてね👐✨
心がほんわかリフレッシュできる、素敵なパワースポットです!
🌼 びびおすすめアイテム 🌼
巡礼の旅をもっと楽しく♪
黄色が好きなびびが選んだ、気分も明るくなるご朱印帳です✨
👇👇👇
ぜひチェックしてみてくださいね🌟
ほかにも素敵なアイテムを見つけたので、
よかったら一緒にご紹介しています🎀
※こちらのリンクはアフィリエイト広告を利用しています🌸